• 動画編集の始め方
  • 動画編集スクール
  • 動画編集ソフト・アプリ
  • その他パソコン関連・ソフト・アプリ
  • 記事一覧

動画編集コネクト

副業・フリーランスの為の情報サイト

  • 動画編集の始め方
  • 動画編集スクール
  • 動画編集ソフト・アプリ
  • その他パソコン関連・ソフト・アプリ
  • 記事一覧
  • 動画編集の始め方
  • 動画編集スクール
  • 動画編集ソフト・アプリ
  • その他パソコン関連・ソフト・アプリ
  • 記事一覧

新着記事

製品の違い

2024/5/11

PowerDirector Ultimateの基本的な使い方から副業で役立つ高度な機能を紹介!パワーディレクター365との違いは何?

副業で動画編集を始めてみたいけど、どのソフトを使えばいいか迷っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、副業で動画編集を始める方におすすめのソフト「PowerDirector Ultimate」の使い方を紹介していきます。

トップページ

2024/10/9

PowerDirector(パワーディレクター)の 無料版でできることと制限はこれ!Essentialは無料体験版なの?

皆さんはPowerDirector(パワーディレクター)という動画編集ソフトをご存じでしょうか。 有料で販売されているソフトですが、無料版もありかなりの動画編集を行うことができます。

スマホの画面にTikTok

2025/1/25

TikTokの始め方!おすすめの設定と再投稿のやり方までを紹介!!これで視聴専門から人気投稿者へ?!

近年、世界中で爆発的な人気を誇るショートムービーアプリ「TikTok(ティックトック)」。 短い動画の投稿や視聴ができます。 娯楽に使ったり宣伝に使ったりと用途は様々です。

動画に必要なもの一式

2023/9/19

初心者がYouTubeを始めるのに必要なものは何?撮影に必要な機材一覧とおすすめの理由を説明!

YouTubeは世界中で数千万人の視聴者とクリエイターに支持されるプラットフォームとして急速に成長しています。 あなたもその一部になる準備ができましたか?

部屋で撮影するオレンジTシャツの男性

2023/9/19

YouTubeを始めたい人必見!今後まだ成長しそうなおすすめのジャンル伸びないジャンルを解説しながら紹介!YouTube初心者のジャンル選びが超重要!!

YouTubeにおいて、どれだけ再生されるか、どれだけ登録者数が増えるかが最大の問題になりますよね。 再生数や、登録者を増やすためには、動画の内容が魅力的であることはもちろん、需要が多いジャンルを選ぶことが重要になります。

ノートパソコンのYouTubeサムネイル

2024/11/19

サムネイル作り方と8つのコツとテクニックを紹介! 弱小チャンネルのYouTube動画のクリックを促す実践できるコツ!!

YouTubeは、今あるメディアの中でも最も力があり、様々なコンテンツを提供するプラットフォームの代表格となっていますよね。 そこで成功することを夢みても、実際に活躍できるのはほんの一握りの人だけ。

スマホでYouTube

2023/9/14

YouTube弱小チャンネルの投稿時間はネットのおすすめ通りにする?実際におすすめの時間に公開した体験談と考え方のポイント

まだ始めたばかり、またはなかなか育たないYouTubeチャンネルを運営していると、色々と悩み事や疑問がでてきますよね。 YouTubeの公開頻度はどうしたらいいのか、タグやハッシュタグの設定はどうしたらいいのか、説明文は?タイトルの長さは?・・・などなど、様々な疑問が湧いてきます。

ノートパソコンでChatGPTをする男性

2025/4/28

YouTubeの再生数が伸びないからChatGPTに聞いてみた!あまり見かけない個人的な疑問をChatGPTに回答してもらうとこうなる!

YouTuberとしてコンテンツを制作する皆さん、色々と悩みがありますよね。 特に、YouTubeを始めたばかりの人にとっては「なぜ自分の動画が伸びないのだろう?」という疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?

2023/8/1

ソニーのワイヤレスイヤホンWF-1000XM5とWF-1000XM4の特徴を比較!ノイズキャンセリング性能やバッテリーの寿命は向上している?

ソニーから完全ワイヤレスイヤホンWF-1000XM5が販売されます。 2021年に発売されたWF-1000XM4から、首を長くして待っていた方も多いのではないでしょうか?

キーボードと白いマジックマウス2

2025/5/24

マジックマウスのメリットとデメリットを解説!MacbookMacユーザーが動画編集するのには欠かせないマウスはこれ?!

動画編集には多機能マウスがおすすめなんていう記事を書いていますが、実際にMacBookやiMacなどのApple製品のパソコンを使っているのなら、どうしてもマジックマウス2が気になりますよね。 デザイン性だけではなく、同じApple製品ということもあり、使いやすさも大きく違ってきそうです。

パソコンの前で考える人

2025/4/28

YouTube初心者向けの投稿と編集のモチベーションアップ対策!動画が伸びなくてやる気が出ない・・・そんな時の成長をサポートする5つのアイデア!!

YouTubeを始めたばかりだと、なかなか伸びない再生回数や登録者をみて、抱いていた希望や夢との落差に幻滅してしまうことも多々あります。 コンテンツをアップロードする度に、一気に再生回数が伸びたらどうしよう?バズったらどうしよう?と、変な期待を抱いている人も少なからずいると思います。

暗闇にあるノートパソコン

2025/4/11

YouTubeの再生回数が0回から増えない・・・ずっと再生されない時の心持ちと対策

Youtubeに動画を投稿しても、再生回数が0のまま増えない、なんで?どうして?とネットで検索してここに辿り着いた人も多いでしょう。 その経験は、多くのクリエイターが直面する課題ですし、もちろん私も経験済み。

ノートPCのYoutube画面

2024/3/12

YouTubeチャンネル開設から動画投稿までの4つのステップ:初めてのYouTube作成ガイド

動画編集が自分でできるようになれば、自身のYouTubeチャンネルをもつことも夢ではありません。 ただ、YouTubeは持続できるかが、ポイントになってくるので、動画のスキルとやる気、努力が必要になってきます。

2025/4/19

外部ストレージのおすすめはこれ!動画編集に絶対必要な外付け大容量ハードドライブ(HDD)とSSDの重要性と選び方!!

動画編集は、高解像度の素材や大容量のファイルを扱うことによって、ストレージの需要が非常に高い作業です。 プロジェクトファイル、ビデオクリップ、エフェクト、音声トラックなど、すべての要素を効果的に管理するためには、信頼性の高い外部ストレージデバイスが欠かせません。

モニターアームアイキャッチ

2025/4/19

モニターアームの導入で動画編集の作業効率を飛躍的に向上させる方法!モニターアームのメリットや使い方・選び方などを紹介!!

動画編集は、映像や音声を切り貼りしたり、エフェクトやテキストを加えたりする作業です。 動画編集を行うには、高性能なパソコンやソフトウェアだけでなく、快適な作業環境も必要になります。

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 10 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト紹介

このサイトでは、副業として動画編集を始めたい方に向け、スキルの取得、動画編集の始め方、動画編集スクールについて、有益な情報を提供します。

特に後がない30〜50代の方に向け一緒に頑張っていこうという気持ちを込めています。

もちろん若者のスキルアップの後押しもしていきます。

筆者は、運営の私「あっちー」以外にも実際に体験したことがある方や、現状動画編集の副業を始めたい状況にある方にも執筆していただいております。

色々な視点、異なった角度から様々な情報をお伝えできればと思います。

  • パソコンの前のサラリーマンその他パソコン関連・ソフト・アプリ
  • パソコンをする手元動画編集の始め方
  • 4人が向かい合わせでパソコンをしている様子動画編集スクール
  • 動画編集ソフトが映るパソコンの画面動画編集ソフト・アプリ

あっちー

運営:あっちー ブログ歴7年。ブログと合わせてYoutube動画を作成。Illustrator、Photoshopは20年以上前にスクールに通い習得。しかし長年のソフトのアップデートについていけず、再度 デジタルハリウッドのオンライン講座Adobeマスター講座で一通り学ぶ。同時にPremiere Pro、After Effectsも学習。その後は独学でスキルアップ。現在は独学でFilmoraとFinal Cut Proを使っています。

    RECOMMEND

    タイトルアイキャッチ 1
    動画編集の独学での学習は可能?スクールに通わずに効果的に勉強する方法と必要な物、考えられるメリットとデメリットも紹介!

    動画編集は、現代のビジネスやコンテンツ制作において必要不可欠なスキルの一つです。副業を始めたい方や転職を考えている場合でも、動画編集に携わりたいならスキルは絶対に必要になってきます。 しかし、多くの場 ...

    メリットタイトル 2
    副業初心者の近道?動画編集スクールで学ぶことがメリット!Premiere Proを使えるようになることで見えてくる未来は?

    現代では、副業として自宅で働くことが一般的になってきました。 その中でも、動画編集は比較的短時間で報酬を得られることから、多くの人が副業として取り組んでいます。

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2022年10月
    • 2021年11月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2017年11月

    カテゴリー

    • その他パソコン関連・ソフト・アプリ
    • 動画編集の始め方
    • 動画編集スクール
    • 動画編集ソフト・アプリ
    公式ページ

    2025/6/26

    SSDもHDDもOK! Windowsで安全にパーティションを変更する方法とは?【PR】

    SSDやHDDの容量が偏ってきたとき、不要なデータを削除するだけでなくパーティション変更でストレージの使い方を最適化するという方法があります。 Windows 10やWindows 11なら、専用ソフトを使わなくてもある程度の操作が可能ですが、より安全かつ柔軟に変更したい場合は専用ツールの活用がおすすめです。

    ReadMore

    パソコンをしている男性

    2025/6/14

    動画編集×フィモーラ14で副業を始める方法!Filmoraを使いこなして初心者でも収益化を目指そう!

    近年、副業として動画編集を始める人が急増しています。 その背景には、もちろん物価の高騰や賃金が上がらないという問題がありますが、それに伴って副業として動画編集をやってみようという流れがあります。

    ReadMore

    Luminarneoサイトトップ

    2025/6/12

    Photoshopはもういらない?AI画像編集の革命・Luminar Neoを徹底解説!旧バージョンとの違いとは【PR】

    写真編集と言えば、多くの方がPhotoshopをイメージするのではないでしょうか。 しかし、AIが普及した昨今、AIを活用してもっと手軽で誰でも高品質な加工ができるサービスが登場しています。

    ReadMore

    Adobe Stock料金表

    2025/6/7

    「Adobe Stockは高い?」知らないと損する、無料でも使えるお得な活用術を解説

    「Adobe Stockって高くない?」って思わず声が出てしまった人はいませんか? 素材として写真や動画を探していてAdobe Stockに辿り着いて料金を見てみたら、「えっこんなに高いの?」と感じている方も多いかもしれません。

    ReadMore

    Adobe Stock

    2025/6/7

    Adobe Stockの動画素材はこう使う!商用利用・ライセンスの基礎知識と注意

    動画制作をするにあたって、ハイクオリティな動画素材はコンテンツの魅力を高め、訴求力にも影響を与えます。 そんな時に役立つのがAdobe Stock。 Adobe Stockでは商用利用ができる動画素材が豊富に用意され、プロの利用にも耐えられるような質の高さが特徴です。 しかし、Adobe Stockの素材はライセンスの取り扱いが契約内容によって異なるため、正しく理解しておかないと予想外のトラブルになることもあります。 そこで今回はAdobe Stockの動画素材を商用利用する場合に知っておきたいライセンス ...

    ReadMore

    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 運営者情報
     お知らせ
    2025.06.26
    SSDもHDDもOK! Windowsで安全にパーティションを変更する方法とは?【PR】
    2025.06.14
    動画編集×フィモーラ14で副業を始める方法!Filmoraを使いこなして初心者でも収益化を目指そう!
    2025.06.12
    Photoshopはもういらない?AI画像編集の革命・Luminar Neoを徹底解説!旧バージョンとの違いとは【PR】
    2025.06.07
    「Adobe Stockは高い?」知らないと損する、無料でも使えるお得な活用術を解説
    2025.05.31
    Adobe Stockの動画素材はこう使う!商用利用・ライセンスの基礎知識と注意
    • パソコンの前のサラリーマンその他パソコン関連・ソフト・アプリ
    • パソコンをする手元動画編集の始め方
    • 4人が向かい合わせでパソコンをしている様子動画編集スクール
    • 動画編集ソフトが映るパソコンの画面動画編集ソフト・アプリ

    タグ

    AdobeCC Bluetoothイヤホン Filmora GoPro GoPro HERO7 Black GoPro Hero8 Black JBL Mac MacBook Parallels Paralles PowerDirector windows Wonderfox YouTube アクションカメラ アクセサリー ココナラ コツ ストックサイト ソフトウェア データ復元ソフト ノートパソコンスタンド プロジェクター ポケット型WiFi マウス モバイルWiFi モバイルルーター ユーティリティ レビュー ワイヤレスイヤホン 作業効率アップ 副業 動画編集 動画編集スクール 動画編集ソフト 口コミ 周辺機器 対策 弱小チャンネル 無料 生成AI 画像編集ソフト 素材 著作権

    動画編集コネクト

    副業・フリーランスの為の情報サイト

    © 2025 動画編集コネクト